報告;新春特別!千葉県茂原七福神巡り開運ノルディックウォーキング

新春特別!茂原七福神巡りノルディックウォーキングの開催報告


2012年1月15日(日)千葉県茂原市において、EnFA房総として今年最初のノルディックウォーキング定例会を新年一発目ということで従来とは趣向を変えて、『新春特別!茂原七福神巡り開運ノルディックウォーキング会』と題して開催いたしました。
とてもたくさんの方々にご参加いただくことができました。

その模様が、スライドでご覧いただけます。
個別に写真を1枚ずつゆっくりご覧になりたい方は、Webアルバムへどうぞ♪>>>

「茂原七福神巡り」と言いましても、七つの神様のうち、茂原公園の近隣にあり、いつものノルディックウォーキング定例会の時間内(2時間程度)に回れる4箇所巡りが今回のコースで、残り3箇所についてはとても遠いのでコースに含めませんでした^^;
因みに、「茂原七福神」の全部を地図でご確認いただくと、次のような位置関係になっています。

より大きな地図で 茂原法華七福神 を表示

今回ノルディックウォーキングをしながら巡った茂原七福神のうちの4箇所は、次の通りです。
弁財天
(藻原寺)
金運・財運の御利益がある女神様。また学問と芸術の守護神でもあります。合格祈願はこちらで出来るようです。
福禄寿
(東光院)
道教で求められる三種の願い、福は幸福(実子に恵まれること)、禄は封禄(財産)、寿は長寿(健康で長生きする)の三徳を具現化した神様です。
大黒天
(妙弘寺)
ヒンドゥー教最高神シヴァと日本神話の神大国主命が習合、戦いや商売繁盛(農業)、厨房や食堂を守護する神様です。大黒頭巾をかぶり、右肩には大きな袋を担いで左手に小槌を持って米俵に乗った姿で有名。一部の民間では子宝・子作りの神としても信仰されています。

そしてもう一箇所、毘沙門天のある實相寺で、皆さん集合して記念写真を撮りました!

毘沙門天
毘沙門天王を願せば、浄信、戒、聞、捨、受、捨、慧、貌、力、弁、色声香味触富貴自在の十種の福利を獲得し、仏法中に於て法眼を開き、聖果を証得すべし
(出典:毘沙門天経)
仏は毘沙門に勅して、天兵を領して界を守り。国土を擁護すべしと告げられたり
(出典:北方毘沙門天随軍護法真言)
毘沙門は、是れ北方の天王なり。此に多聞と云ふ。恒に仏の道場を護り、常に説法を聞くが故に多聞と云ふ
(出典:法華義疏)

財宝富貴を掌り、仏法護持の善神であり、その姿は冷静沈着を示し、悪を挫く勇気、清く正しく強く生きることをさとしてもいるという。 財宝福徳の仏神と子宝を授かるという信仰の他、軍神(いくさがみ)としての信仰も厚いのだとか。
自衛隊のイラク派遣の際には、装甲車の側面に「毘」の文字が刻印されていたエピソードなどでも知られていますね。
毘沙門天が、七福神の1つに加えられた理由の1つは、勇気を持って悪に立ち向かえば、財をもたらすという性格から出たものであろうと言われていたり、幸福の神である吉祥天を妻としたところから、毘沙門天も福をもたらす神としたいう説もあるそうです♪

今年一年、ノルディックウォーキングに取り組む皆様に幸多からんことを、ノルディックウォーキングEnFA房総スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。