茂原七福神巡り新春ノルディックウォーキング

千葉県茂原市2011新春七福神めぐりノルディックウォーキング


来年1月15日の日曜日、茂原七福神のうち茂原公園付近に点在する4つの神様を巡る「新春ノルディックウォーキング」を開催します。

そのノルディックウォーキングイベント参加募集の企画詳細は、まだこれから決まりましたら、こちらでご案内させていただきますが、今回は参考記事として、今年の1月に行われた時の様子がEnFA本部の活動報告ブログに紹介されていますので、それをこちらにも再掲して、ご紹介いたします。

EnFA本部活動報告ブログから参考記事


千葉県茂原市2011新春七福神めぐりノルディックウォーキングが、2011年1月15日(土)にEnFA(NPO法人エンジョイノルディックフィットネス振興会)茂原支部の主催で行われました。

茂原には、茂原法華七福神というものがあります。これは、藻原寺・寛相寺・信行寺・妙源寺・妙楽寺・妙弘寺・東光院の各寺院を巡る約13Kmの参拝です。
今回の千葉県茂原市2011新春七福神めぐりノルディックウォーキングは、新春ノルディックウォーキングイベントということもあり、この茂原法華七福神ルートをコースとして、EnFA茂原支部の主催でおこなれました。

七福神めぐりノルディックウォーキングコースのポイントとなる各神様について
弁財天
(藻原寺)
金運・財運の御利益がある女神様。 また学問と芸術の守護神でもあります。 合格祈願等が行えます。
福禄寿
(東光院)
道教で求められる三種の願い、福は幸福 (実子に恵まれること)、禄は封禄(財産)、 寿は長寿(健康で長生きする)の三徳を 具現化した神様です。
大黒天
(妙弘寺)
ヒンドゥー教最高神シヴァと日本神話の神大国 主命が習合、戦いや商売繁盛(農業)、厨房 や食堂を守護する神様です。大黒頭巾をかぶ り、右肩には大きな袋を担いで左手に小槌を 持って米俵に乗った姿で有名。一部の民間で は子宝・子作りの神としても信仰されています。
恵比寿
(妙楽寺)
こちらは海の神様。大漁をもたらすと信仰 され、やはり商売繁盛の守護神としてあが められています。
寿老人
(妙源寺)
中国で自然との調和と長寿の象徴とされて いる鹿を従えた姿から、延命長寿の神様と されています。
布袋尊
(信行寺)
人の吉凶を言い当てるなどの逸話が残って おり、そこからボケ封じなどの利益があると いわれています。
毘沙門天
(實相寺)
その姿は中国の武将の様ですがインドでは 戦闘的ではなく財産の神様でした。それが 中国へと伝わり現在の様に疫病や災難を 除き、勇気を授福して大願を成就する神様 となりました。自衛隊のイラク派遣の際には 装甲車の側面に「毘」の文字が刻印されて いました。

当日は、非常に寒いなかでしたが、非常に多くの地元の方々にご参加いただけました。

今回の千葉県茂原市2011新春七福神めぐりノルディックウォーキングをきっかけに、皆さまの2011年に素敵なご利益があれば嬉しいですね。
上記の他にも、当日のノルディックウォーキングの様子をご覧いただける写真が、WEBアルバムにたくさんございます。
是非、WEBアルバムもご覧くださいませ。